2018年8月4日土曜日

お店とのつきあい方

最近、読み直した本2冊。

サカキシンイチロウさんの
「おいしい店とのつきあい方」
「おいしい店とのつきあい方・実践編」

外食コンサルタントであるサカキさんが、経験から身に着けていった外食時のちょっとしたコツや心掛けを、思い出などを交えて面白く語ったコラムをまとめたものです。

もうわりと古い本になるので、お店の情報などは古くなっていますが。
「つきあい方」とあるように、肝はお店の人とのコミュニケーションです。
人と人とのコミュニケーションは昔から大きく変わることはありません。
なので、読めば面白く、また参考になることも多いです。

個人的には、お酒が飲めないし、外食自体もあまりしないので。
読んで得た知識は、まだ活かされてませんけど。

お酒飲めないと、まずお店が限られてきてしまうし、逆にお店に申し訳ない気持ちになるので、ちゃんとしたレストランとか割烹とか敬遠しちゃうんですよね。
だったら気兼ねなく、大衆向けチェーン店やファミレスで良いやとかいう判断になる。

一人で夜まで出歩いて夕ご飯食べようとすると、気兼ねなく入れる良いお店が極端に減る現象。
仕方ないんですけどね。
世の外食は、お酒飲む人をお客の中心に据えて採算とるようにできてる訳だから。

とはいえ、じゃ、読んでも意味ないじゃんという事ではなく。

書いてある内容は、外食のお店に限らず、お気に入りのお店やアーティストなどの贔屓とのつきあい方の、心構えや気遣いにも似ているなぁと感じたのです。
贔屓を作りやすい私には、共感する部分もいくつかあったり。



今一番気になっていることは、実践編の方に書いてあった、イタリア人のスパゲティの食べ方。
いっぺん実際に自分でスパゲティ茹でて試してみて、確かに悪くないという実感は得たものの。
実際のイタリアを知る人が、知ってる人に一人いるので、今度会ったときに聞いて確かめてみようっと♪